Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
いそさんの測定履歴 解除
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

978688
下り
17.19Mbps (2.149MByte/sec)測定品質: 71.0
上り
13.80Mbps (1.725MByte/sec)測定品質: 92.9

測定時刻: 2016/6/24(Fri) 0:18 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 神奈川県横浜市磯子区
コメント
ASAHI-NETで何回か計測。ゆらぎがあるようだ。SONETを悪くいってしまったが、宅内を有線LANにして再度比較してみます。まあ、SONETのほうでは1Mbpsということもあったからなぁ...けど無線のせいかもしれないので。
測定者: いそ

978683★★
下り
32.98Mbps (4.122MByte/sec)測定品質: 71.5
上り
23.36Mbps (2.920MByte/sec)測定品質: 95.4

測定時刻: 2016/6/23(Thu) 23:49 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 神奈川県横浜市磯子区
コメント
ASAHI-NETで、期間しばり無し700円/月(最初の月は無料)を試用。マンションタイプはホームタイプに及ばないけど、料金からしたら良さげです。
回線同条件でSO-NETを使ってきましたが、だいたい下り4Mbps。SONETはひどい><。
NTTフレッツ光を解約せずに(違約金払わずに)済みました、ASAHI-NETサマサマです。
測定者: いそ

978186×××
下り
1.531Mbps (191.4kByte/sec)測定品質: 54.3

測定時刻: 2016/6/19(Sun) 22:16 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: So-net
測定地: 神奈川県横浜市磯子区
コメント
ADSL並みの速さ。WIMAXは20M出ていたぞ。。
測定者: いそ


<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

広告 by AdSense
広告 by AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考