Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
さいとうさんの測定履歴 解除
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

997957
下り
33.03Mbps (4.129MByte/sec)測定品質: 87.8
上り
32.66Mbps (4.083MByte/sec)測定品質: 84.6

測定時刻: 2016/10/25(Tue) 21:43 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: So-net
測定地: 東京都大田区
コメント
10/23(一昨日)、どうやら設備増強されたようでかなり改善されました。
増強前はこの時間(午後10時頃)は1-3M程度しか出て無くてかなりストレスをためてました。
10/23以降は夜でも安定して30-80M出ています。

このままの速度を期待したいものです。
測定者: さいとう

996666×××
下り
3.656Mbps (457.0kByte/sec)測定品質: 4.1
上り
38.02Mbps (4.753MByte/sec)測定品質: 99.9

測定時刻: 2016/10/18(Tue) 21:28 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: So-net
測定地: 東京都大田区
コメント
下りあり得ないほど遅い。
測定品質4.1って・・・。
日中は50M出ているのでやはりこれはプロバイダーのso-netのせいでしょう。
測定者: さいとう

996473×××
下り
16.92Mbps (2.115MByte/sec)測定品質: 77.8
上り
38.03Mbps (4.754MByte/sec)測定品質: 99.3

測定時刻: 2016/10/17(Mon) 20:52 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: So-net
測定地: 東京都大田区
コメント
今日はまだ早い。
遅いときだと下り2Mくらいしかでなくてフラストレーションたまります。
VDSLでも朝とかは40-50M出ますので、プロバイダso-netの問題ではないでしょうか。
測定者: さいとう


<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

広告 by AdSense
広告 by AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考