Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

12707★★
下り
81.35Mbps (10.16MByte/sec)測定品質: 98.5
上り
21.43Mbps (2.679MByte/sec)測定品質: 92.8

測定時刻: 2004/2/12(Thu) 11:29 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: OCN
コメント
下りだけ速くてもなぁ・・・
測定者: o┤*´Д`*├o アァー   この人の測定履歴(3)

12706
下り
1.213Mbps (151.7kByte/sec)測定品質: 97.6
上り
673.8kbps (84.22kByte/sec)測定品質: 98.6

測定時刻: 2004/2/12(Thu) 11:28 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT フレッツADSL 8Mbps
プロバイダ: BIWALOBE
線路距離長: 4220m 伝送損失: 37dB
測定地: 滋賀県草津市
測定者: 黒子   この人の測定履歴(3)

12705無回答
下り
52.34Mbps (6.543MByte/sec)測定品質: 98.5
上り
9.462Mbps (1.182MByte/sec)測定品質: 91.9

測定時刻: 2004/2/12(Thu) 11:25 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: OCN
測定地: 石川県金沢市

12704★★
下り
12.18Mbps (1.522MByte/sec)測定品質: 99.3
上り
845.6kbps (105.7kByte/sec)測定品質: 91.4

測定時刻: 2004/2/12(Thu) 11:15 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
コメント
2.10に24Mへ移行しました。12Mの時は9M近いスピードがでていましたので単純に考え、17Mはでるだろうと思ってましたが・・・
測定者: まんま

12703★★
下り
36.32Mbps (4.540MByte/sec)測定品質: 99.1
上り
31.38Mbps (3.923MByte/sec)測定品質: 97.9

測定時刻: 2004/2/12(Thu) 11:17 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ: So-net
測定地: 大阪府大阪市東淀川区
コメント
NTT網内は60Mbpsなのだが・・・
測定者: mpu   この人の測定履歴(5)

12702★★★
下り
84.60Mbps (10.57MByte/sec)測定品質: 97.4
上り
47.92Mbps (5.990MByte/sec)測定品質: 76.1

測定時刻: 2004/2/12(Thu) 11:01 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: @nifty
測定地: 神奈川県横浜市南区
コメント
うれしいです
測定者: 友山   この人の測定履歴(283)

12701×××
下り
1.337Mbps (167.1kByte/sec)測定品質: 35.4
上り
863.5kbps (107.9kByte/sec)測定品質: 98.0

測定時刻: 2004/2/12(Thu) 10:26 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長: 2050m 伝送損失: 35dB
測定地: 大分県玖珠郡玖珠町
コメント
まさにADSLのバッタモン。夜は200kbpsまで落ちる。リンクぎれも多く、IP電話の音質も悪い。LAN、PCの設定、MUT調整、考えられる原因全てをつぶしてきたが改善する気配なし。サポセンのネットワーク知識は素人レベルで初歩的なPC用語も知らない。モデム交換となったが結果は同じ。ヤフー側はモデムまでのリンク速度は7M出ていると言い張るが、怪しいところだ。結局最後までわからずじまいで他社回線へ移行。1ヶ月半を棒に振った。
いくらなんでも26Mで200kbpsはひどすぎる。YahooBBになる前は6M出ていたのに。これがYahooBBの品質なのであればこの会社は消費者をなめているとしか思えない。
測定者: ホビットさん   この人の測定履歴(2)

12700無回答
下り
4.751Mbps (593.9kByte/sec)測定品質: 92.1
上り
8.880Mbps (1.110MByte/sec)測定品質: 92.5

測定時刻: 2004/2/12(Thu) 10:49 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ: OCN
測定地: 愛知県岡崎市
測定者: HH157   この人の測定履歴(16)

12699★★
下り
83.14Mbps (10.39MByte/sec)測定品質: 96.6
上り
36.93Mbps (4.617MByte/sec)測定品質: 99.2

測定時刻: 2004/2/12(Thu) 10:55 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: eoホーム
測定地: 大阪府豊中市
コメント
安定してますねぇ・・・
測定者: ぺんぎん   この人の測定履歴(28)

12698無回答
下り
46.57Mbps (5.821MByte/sec)測定品質: 99.3
上り
43.28Mbps (5.411MByte/sec)測定品質: 95.6

測定時刻: 2004/2/12(Thu) 10:52 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ: ASAHIネット
測定地: 神奈川県横浜市都筑区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(5)


広告 by AdSense
広告 by AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考