Studio Radishネットワーク速度測定システムRadish Network speed testing
ネットスピード 結果投稿・閲覧ページ

みんなの測定結果
このページは当測定システムでの測定結果を直接レポートしていただいたページです。
※測定はこちらからどうぞ
絞り込み 解除
▼測定サーバー
▼評価
▼回線種別
▼プロバイダ
▼測定地 都道府県
郵便番号 -
1頁表示件数
<<過去のデータへ 新しいデータへ>>

グラフの最大値

967915
下り
99.43Mbps (12.42MByte/sec)測定品質: 74.3
上り
94.22Mbps (11.77MByte/sec)測定品質: 99.7

測定時刻: 2016/4/16(Sat) 14:58 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ: BIGLOBE
測定地: 東京都三鷹市
コメント
下り100Mbps超える事も珍しくないけど、サラッと20Mbpsが続く事もあり、波が激しい。SOHOオフィスで使ってる為、波があると仕事に支障が出るので解約予定。あくまでBIGLOBEは家庭用ですね。
測定者: (匿名)

967914無回答
下り
465.7Mbps (58.21MByte/sec)測定品質: 88.8
上り
516.9Mbps (64.61MByte/sec)測定品質: 91.7

測定時刻: 2016/4/16(Sat) 14:56 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: OCN
測定地: 石川県加賀市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(87)

967913★★
下り
88.84Mbps (11.10MByte/sec)測定品質: 98.0
上り
90.42Mbps (11.30MByte/sec)測定品質: 99.9

測定時刻: 2016/4/16(Sat) 14:33 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: ソフトバンク光
測定地: 千葉県浦安市
コメント
ソフトバンク光のサポートセンターと色々やり取りした結果、休日日中の状況がこれ。
光BBルータを使用して欲しい、理由はIPv6接続できるからとのこと。IPアドレスをv4からv6にする理由と速度向上の相関関係はまったく理解できないが、兎に角、速くはなった。
PR-200NE---光BBルータ---無線LAN-APと接続してある。光BBルータがPR-200NEのルータ機能を乗っ取るので、UNIポートからの接続はしなくて良いとのこと。ゴールデンタイムにどれぐらい落ちるのかヒヤヒヤする。
測定者: フジム   この人の測定履歴(6)

967912無回答
下り
7.400Mbps (925.0kByte/sec)測定品質: 55.5
上り
18.83Mbps (2.353MByte/sec)測定品質: 93.3

測定時刻: 2016/4/16(Sat) 14:24 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT東 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ: OCN
測定地: 大阪府大阪市城東区
測定者: (匿名)

967911×××
下り
1.674Mbps (209.2kByte/sec)測定品質: 71.2
上り
14.89Mbps (1.861MByte/sec)測定品質: 59.9

測定時刻: 2016/4/16(Sat) 14:12 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
測定地: 東京都豊島区
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(2)

967909無回答
下り
441.2Mbps (55.15MByte/sec)測定品質: 90.1
上り
105.3Mbps (13.16MByte/sec)測定品質: 84.7

測定時刻: 2016/4/16(Sat) 13:48 測定サーバー:東京-WebARENA    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ: cometweb
測定地: 富山県高岡市

967908無回答
下り
91.71Mbps (11.46MByte/sec)測定品質: 99.7
上り
94.39Mbps (11.79MByte/sec)測定品質: 100.0

測定時刻: 2016/4/16(Sat) 13:10 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
測定地: 大阪府東大阪市
測定者: (匿名)   この人の測定履歴(89)

967906無回答
下り
305.9Mbps (38.24MByte/sec)測定品質: 81.9
上り
414.6Mbps (51.83MByte/sec)測定品質: 85.6

測定時刻: 2016/4/16(Sat) 12:41 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
測定者: 八宝菜   この人の測定履歴(4)

967905★★★
下り
94.19Mbps (11.77MByte/sec)測定品質: 98.6
上り
90.99Mbps (11.37MByte/sec)測定品質: 99.7

測定時刻: 2016/4/16(Sat) 12:22 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: eo光ネット ホームタイプ(100Mコース)
プロバイダ: ケイオプティコム
測定地: 大阪府大阪市東住吉区
コメント
100M契約で90Mbps以上出ていたらいいんじゃないでしょうか特に下りが速い方がいい。
Windows10-64Bit、CPU Coreⅰ7-4770(4コア/3.4Ghz/TB時3.9Ghz/HT対応/8MBキャッシュ)、メモリ8GB、LANルーター(コレガ)使用
測定者: モアイの像   この人の測定履歴(14)

967904無回答
下り
84.08Mbps (10.51MByte/sec)測定品質: 98.6
上り
201.2Mbps (25.15MByte/sec)測定品質: 93.6

測定時刻: 2016/4/16(Sat) 12:04 測定サーバー:大阪-新町    *詳細情報*
使用回線: NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ: オープンサーキット
測定地: 京都府木津川市
測定者: (匿名)


広告 by AdSense
広告 by AdSense
ブロードバンドキャリア
■FTTH
■CATV
■モバイル
■ADSL
■参考